料理が苦手でも大丈夫!
毎日、仕事や家事に追われていると、どうしても食事がおろそかになりがちですよね。
「本当はちゃんとしたものを食べたいけど、時間がないし…」と、私自身もずっと思っていました。特に最近は、年齢のせいか「もっと体にいいものを食べなきゃ!」という気持ちが強くなってきて😓

体に良い食べ物って…⁉️
でも、正直なところ料理は苦手😰だし、体にいい食材を探してスーパーを何軒もはしごするのは大変…。買い物に行く時間もなかなか取れず、仕事帰りにスーパーに寄っては、手軽なもので済ませてしまう日々でした。
それに、実家からお米や野菜をおすそ分けしてもらっていて、なんとなく安心はしているけれど、改めて考えると、これって本当に身体に良いのかな?

だけど、身体に良いものなの⁉️
『今食べているものが体に良いか?』と聞かれたら、自信を持って『はい!』と言える人はどれくらいいるんだろう。忙しい毎日の中で、食材一つひとつを気にして買い物をするのは至難の業。私も正直なところ、そこまでできていないのが現状。
みんなは、どうやって日々の食と向き合っているのだろう?
時間があれば、体に良いものをじっくり調べてお店を巡りたい。不器用な私には難しいけど、仕事でお客様に届ける食材だから、良いものを選びたいという気持ちはある。
買い物代行サービスと事務作業で一日中パソコンに向き合っていると、買い物に行く時間すら確保できない。時間の使い方は工夫しているけれど、どうしてもそこまで手が回らないのが悩みだけど…。

どうしようかなぁ
そんなとき、ふと目に留まったのが「有機野菜の宅配サービス」です。
ん?有機野菜…?これって…?
これまた調べねば…📖
農薬や化学肥料を使わずに栽培したもので、農林水産省が定めたJAS規格に適合していて、有機JASマークが付いた野菜
農薬や化学肥料の使用回数が、その地域の一般的な栽培方法に比べて半分以下に抑えられているもの
「有機野菜」って聞くと、なんだか体に良さそうじゃない😄?
「これなら料理が苦手な私でも、体にいいものが食べられるかも!」と、思い切って野菜のセットを注文してみることに。
注文してから届くまでの2週間、「どんな野菜が届くんだろう?」とワクワクしながら待ちました。

届きました〜 ٩(*´꒳`*)۶°˖✧
そして、ついに待ちに待った野菜たちが到着!箱を開けてみると、普段スーパーでは見かけない珍しい野菜や、色鮮やかな旬の野菜がぎっしり
中に入っているものはこちら↓


「この野菜で何を作ろうかな?」と、料理が苦手な私でも自然と感がていましたが、食材のレシピもありました。
忙しくて買い物に行けないときでも、ネットでポチッと注文するだけで、新鮮で体に優しい食材が家に届く。この手軽さに感動しました。
なかなか、買い物できないときでも、インターネットの環境があれば、身体に良い食材って購入することはできるんだなぁ😊
もし、あなたも「体にいいものを食べたいけど、時間がない…」と感じているなら、一度「有機野菜の宅配」を試してみませんか?
もし、インターネットを使えない、あるいは買い物が大変だと感じている方がいらっしゃったら、ぜひ私たちにご相談ください。そんな方々の笑顔のために、心を込めてお手伝いします!