心を穏やかにしたいならティラミスはいかが?

身近な色の話

気付けば、ずっと○○していたことってない?

mayuken
mayuken

こんにちは。
カラーセラピストのmayukenです。
何気なく過ごす日常のなかで、ふと目にするについてお伝えいたします。

いらすとやサン

こんな時ってないですか?

✤朝からずっと集中して仕事していたなぁ…。
✤朝からずっと家事に専念して、ゆっくり座る暇もなかったなぁ…。
✤朝からずっとテキスト&参考書と睨めっこしてたなぁ…。

食事もせず、トイレも行かず、気づけばこんな時間💦
集中しすぎて着信すら耳に入らず、友達に心配かけちゃったことあるな…。

そんな時って、ドッと疲れていたり、行動力がグッと減っていたりしませんか?
ワタシの個人的な考えで、実際はどうかはわからないのですが、きっと、何かを集中していた時って、少なからずとも、呼吸を止めることが多くなっている気がするのです。
だから、ドッと疲れて身体が動かないのではないのでは…?

それに、ひと段落すると「やっと終わった…。」って達成感があったり、スムーズにいかなくて、「どうしたらいいの?」って煮詰まったりで「心」も疲れているなって思うのです。

ワタシ自身、ひとつの事に取り組みだしたら、時計を見るのも忘れて没頭してしまう人間です。
だからこそ、やり続けたい気持ちもよーくわかるのです。
でも、より効率を上げるには、ひと休みして、脳みそを空っぽにして、新たに挑むことが良い!と、友人からのアドバイスだったり、実際に経験したりで実感しました。

ひと休みするときはどんな場所でする?

さてと、没頭して頑張ったあと、身体と心をリセットしたいとき、どんな場所でひと休みしますか?
✤自分の部屋
✤家族と一緒にいる場所
✤職場のデスク
✤学校の机…などなど。
学校や職場など大勢の人と時間を共有して過ごさないといけないと、なかなか自分の心地よい場所を探すことも難しいのかもしれないですね。もしかしたら、自分ひとりで自分の部屋にいるけれど、心地よいかは別……と言うこともありますよね?

ひとりで自分の部屋にいるけれど、ここでひと休みっていう気持ちにはならないな…。
景色の良いところで、風にあたりながら、ひと休みしたいな。

同じ空間でも心地よい…と感じる人もいるとは思うのですが、どうせなら同じ場所ではなく、いつもと違う場所でひと休みしたいと考えることもあるのかも…。
でも環境的に毎日心地よい場所で過ごせることができないのであれば、ひと休みする時にお供にするデザートを変えてみては?

どうしてティラミスなの?

なぜティラミスなのか…。
カラーセラピストの勉強をし始めて、「について学んだこともあって、何かあるごとに「色について考えるようになったワタシですが、SNSに過去投稿していた美味しくいただいたティラミスの「」の効果に、ひと休みする時の手助けができるのでは?とブログをアップすることに決めました。

本当に、って身近にあって、目にするところさまざまな色があります。
朝目が覚めた時、あなたが目にしたものは何ですか?
天井?お布団?携帯電話(スマホ、アイフォン、ガラケーなど)の画面?
ひとり一人、目にしている色は違うものです。

そんな数えきれないほどある「」には不思議な力があるんです。
」によって、気持ちが明るくなったり、心理的な体感温度を高める効果があったり…。
その不思議な力を持っている色のひとつ、「茶色」にはどんな不思議な力があるのでしょう?
※アースカラーとは地球にある自然の色を連想させる色。例えば、大地や大木を思わせるの茶色系、植物の緑色系、海や空の青色系など。

UnsplashBoris Baldingerが撮影した写真 です
大地・大木の色(茶色系)

茶色系】といっても、これまたひとり一人、頭に思い浮かべるのは違うと思います。
チョコレートやコーヒーをイメージしたり、落ち葉や土をイメージしたり…。
そんな茶色は心を落ち着かせ、安らぎを与えてくれるのです。親近感を抱いて欲しい時には茶色系の服を取り入れるのもおススメ!

地球の自然をイメージした色【アースカラー】が身近にあれば、慌ただしく過ごしている毎日の中でも落ち着きを取り戻せそうですね😊

mayuken
mayuken

この心を落ち着かせてくれる色を使ったティラミス。
もうひとつ使われている色は白色です

ティラミス
白色

【白色】無彩色と言われる色。色み(色相)鮮やかさ(彩度)明るさ(明度)はないのですが、色の不思議な力はあります。
純真無垢な神聖なイメージ!雑念をふり払って物事を素直に受け止めたいときにおススメです😄

珈琲

ふだん過ごす一日の生活の中で、ホッとしたいときに、体だけではなく心も穏やかにしてくれるデザートはいかかがですか?

mayuken
mayuken
Stefano FerrarioによるPixabayからの画像

ちなみにですが…。
ティラミスってよく耳にするけれど、デザートってことしかわからないので、調べてみました。北イタリア生まれのデザートの一種だそうです。語源はイタリア語で「ワタシを引っ張りあげて」が「ワタシを元気づけて」となったそうです。

今回、お伝えした色の効果はざっくりとした内容でお伝えしています。
こちらでお伝えした色の効果以外にも、まだまだお伝えしていないことはあります。
色について興味のある方、次回お伝えできるまでお待ちください。
カラーセラヒ゜ーについて、お問い合わせがある方は、メニューからお問い合わせをお願いします。

※使用したティラミスの画像は、菓子工房 ル・クール さんで以前購入した時に撮った画像を使っています。